忍者ブログ
オリジナルフェイクフラワーアレンジメントと セレクト雑貨のお店「ボンフォア」の最新情報と日記
Posted by - 2025.07.17,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Bonne Foi まいみ - 2007.11.01,Thu

 急に寒くなってきましたね。少し、底冷え感も出てきた篠山の地。さすが盆地!
 パーマヘアの私は、毎朝必ず髪を濡らすのですが、生乾きだと冷えます。。。(^_^;)
 首を冷やすとすぐに風邪菌が入ってきます。
 皆様も気をつけてくださいm(__)m
 
 さて、今日はボンフォアオリジナルアレンジメントをご紹介します(^^)
 0711rosearr.jpg
 
 少しトーンを落とした色合いのバラとアジサイのアレンジメントです。
 クールな印象になっているのはシルバーのベースのおかげ。

 ハーフボール、ビデマイヤーというスタイルを基本にしていて、
 どこに置いていただいても、どの角度からも楽しめるように創っています。




0711.jpg
 これからクリスマスにかけて外せないアイテム、リース。
 しっかりとした木の土台にアレンジしています。
 
 壁やドアに掛けていただいても、
 テーブルにキャンドルとセットしていただいても♪
 

PR
Posted by Bonne Foi まいみ - 2007.10.30,Tue
ひとつひとつ、丁寧に作り上げられたスワロフスキーのアクセサリーや
色合わせ素材合わせにこだわったファブリック製品。
そんなSalt Valleyさんの作品をボンフォアに置いていただくことになりました。

「ARTISTリンク」に Salt Valley さんのリンクを追加しましたので、
mixi会員の方はぜひ覗いてみてください!

作品は今後アップしてまいります(^^♪
Posted by Bonne Foi まいみ - 2007.10.29,Mon

XMAS1

 

まだハロウィンも終わってないけれど、
お店には少しずつクリスマスアイテムが入荷し始めています。

写真は、1番に入荷した真っ赤なラメのミニツリー(¥1,050 税込み)。
シンプルですが、形は可愛らしく、小さなスペースの演出にぴったりです。

これまで通りのかわいいサンタやスノーマンの置物やオルゴールはもちろんですが、
今年のボンフォアのクリスマスデコレーションのもう一つの提案は、「大人のクリスマス」。

ブラック、レッド、ゴールドなど、単色のオブジェでシックに演出してみてはどうでしょう。
入荷次第、アップしてまいります。

Posted by Bonne Foi まいみ - 2007.10.29,Mon

tanba-news0003.JPG
10月28日の丹波新聞にボンフォアが掲載されました。
ありがとうございます!

なんとなく、お店の雰囲気、つかめるでしょうか?
とてもうまくまとめてくださっていることに感謝です。


Posted by Bonne Foi まいみ - 2007.10.27,Sat
先日、地方紙「丹波新聞」さんが取材に来てくださいました。

記者さんにはオランダスタイルのアレンジメントや、
輸入雑貨に興味を持っていただき、
ちまたで人気のタイの糸巻き厄除け人形「ポクポン」は
記者さんご本人にもとても気に入っていただきました。

明日、10月28日(日)の丹波新聞にボンフォアが紹介される予定です。
そこには観てくださった方へのサービスも書いていますので、
ぜひ、ご覧ください☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Bonne Foi まいみ
性別:
女性
職業:
自営業
自己紹介:
兵庫県篠山市で花と雑貨のお店を親子で経営。娘の方です。新しく出来上がったアレンジメントや雑貨の入荷情報などを、日記とともに書いていきます。

お休み:水曜日・日曜日
open10:00-close18:00
tel&fax 079-556-3774
兵庫県篠山市西本荘472
Powered by SHINOBI.JP
ARTIST リンク
当店で作品を置いていただいている アーティストさんのサイトです。
フリーエリア
バーコード
最新TB
最新CM
[01/18 MichalBeild]
[01/17 Viktoriankerync]
[10/07 人妻]
[10/07 家出掲示板]
[10/07 セフレ]
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]